NEW✨参加者募集♪「ファシリテーションを活用した合意形成の効率化」 有効な会議とチーム作りを学ぼう!!(参加費3,300円、開催日10/24(金))

生産性向上支援訓練 「ファシリテーションを活用した合意形成の効率化」 有効な会議とチーム作りを学ぼう!!

■日 時  2025年10月24日(金)    9:45 〜 16:45

■会 場  勤労福祉会館 2階 研修室  新潟市中央区新光町6-2

■受講料  3,300円(税込)

■講 師  黒田 和光 氏  (日本生産性本部 シニアコンサルタント)

■対 象  職種・役職は問いません

✨こんな方にオススメ✨

☆ファシリテーションスキルを身に付けたい方

☆生産性を高めるための会議のプロセスモデルを学びたい方

☆ファシリテーションによるチームの活性化や変革を学びたい方

☆場のデザインに活用できる手法や討議内容を構造化するテクニックなどを学びたい方

☆意思決定の技法を学びたい方 など  特にオススメです!!

■定 員  20名

■締 切  10月6日(月)

※詳細につきましては、チラシをご覧ください。

■お申し込み方法

FAX 025-290-7821又は申込フォームをご利用ください

https://docs.google.com/forms/d/1ovwxCDM3cDFoqf-Zzupe59O3AimYt04rOKC0ZA-Uujc/edit

[昨年の参加者の声]

・ファシリテーションのプロセスを改めて文字起こしして頂いた事で業務へ整理が出来、今後の会議活性化に役立つと感じました。

・あいまいだったファシリテーターの役割や議論を盛り上げる方法を理解できました。

・ミーティング進行に悩みがあり、役に立ちました。

・効率的な会議を行うための手法・考え方を論理的に学ぶ事ができました。

・意見のまとめ方(KJ 法など)の手法を知ることができました。

・より部下やメンバーの経験(情報)を活かすことができると感じました。

・このファシリテーションをもう一度おこなってください。

・決議する会議やブレストには役立つ内容です。

・普段の業務にあたる中で、リーダーをする機会が増えたので、本日の講座は非常にためになる講座でした。

・他企業の方の意見を聞ける貴重な時間でした。社内では気づけないことも、他社事例で学ぶことができました。

 

※生産性向上支援訓練は、新潟県生産性本部が事業取り組み団体としての選定を受け、ポリテクセンター新潟(厚生労働省所管)からの業務委託により実施いたします。

ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

20251024facilitation

ダウンロードはこちら