コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新潟県生産性本部

  • ホーム
  • 新潟県生産性本部とは
    • ご挨拶
    • 組織概要・沿革
    • 会員一覧
    • 各種報告
      • 公開研修(終了分)
      • 月例研究会(終了分)
      • 事業報告(終了分)
      • 過去の事業報告一覧
      • 公開研修(アーカイブ)
    • アクセス
  • 会報
  • 調査研究・提言活動
  • 公開研修プログラム
    • 2023年度開催のご案内(PDF)
    • 研修内容・スケジュール
    • 公開研修の新着情報
    • 公開研修(終了分)
  • 企業内教育
  • 入会のご案内
更新情報
  1. HOME
  2. 更新情報
  3. 2022年2月

2022年2月

2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月14日 jimukyoku お知らせ

(全日程終了しました) 2022年度公開研修全12コース受講者募集!! 新たなコースを加え充実した内容となっております。是非ご参加ください!!

プログラムのダウンロードはこちら 各研修別のチラシはこちら

2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 jimukyoku お知らせ

2021年度 JCSI(日本版顧客満足度指数)第4回調査結果    阪急電鉄 

2021年度第4回JCSI調査発表文(PDF:1.2 MB) 2021年度第4回調査詳細資料(PDF:1.8 MB) サービス産業生産性協議会では、この度、2021年度「JCSI(日本版顧客満足度指数:Japanese […]

2022年2月4日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 jimukyoku お知らせ

NEW! 3月会員月例研究会(ライブ中継 / 会場参加選択制 )「人が育つ職場、人が定着する職場 ~上司の力と組織の仕組みで人を育てる~」

コロナ禍においては、テレワークが普及する一方で、職場のリアルのコミュニケーションの機会は 減少するなど、働く環境や働き方はこれまでと変化してきております。 組織も働く個人もこれまで経験したことがない状況の中で、「人が育つ […]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

最近の投稿

第11回「メンタルヘルスの取り組み」に関する企業アンケート調査結果(日本生産性本部) 「心の病」増加企業が急伸、世代別では10~20代が過去最高

2023年11月9日

レジャー白書2023~2022年の余暇関連市場規模は62兆8,230億円、前年比12.7%増 旅行をはじめとした外出レジャーの参加人口が復調、在宅レジャーも前年に引き続き上位に~(日本生産性本部)

2023年11月9日

日本の労働生産性の動向2023(日本生産性本部)

2023年11月9日

2023年度 JCSI(日本版顧客満足度指数)第3回調査結果(日本生産性本部 サービス産業生産性協議会)

2023年11月8日

NPC  NEWS 明日に向かって 2023/秋号を発行しました!

2023年10月3日

第2回 生産性課題に関するビジネスパーソンの意識調査 ~デジタル技術に人手不足解消を期待、イノベーションには外部リソース活用も (日本生産性本部)

2023年10月3日

2023年度 JCSI(日本版顧客満足度指数)第2回調査結果 (サービス産業生産性協議会)

2023年9月26日

終了しました・ 生産性向上支援訓練「プロジェクトマネジメントにおけるリスク管理」11/14開催・受講料3,300円(税込)

2023年9月20日

終了しました ダイバーシティ・コミュニケーション研修~言いにくいことの伝え方~

2023年9月4日

終了しました(満席・ 会場が変更になりました)管理職基礎コース(実践期間を挟んだ2日間コース)

2023年8月25日

カテゴリー

  • 会報・NPC NEWS 明日に向かって
  • お知らせ
  • 公開研修
  • 月例研究会
  • 調査研究・提言活動
  • 事業報告
  • 公開研修(終了分)
  • 月例研究会(終了分)
  • 事業報告(終了分)

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

新潟県生産性本部

Mark-Logo

〒950-0965
新潟市中央区新光町7番地2 
新潟県商工会館4F

TEL 025-290-7127

お気軽にお問い合わせください。025-290-7127受付時間 9:00 - 17:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。

Copyright © 新潟県生産性本部 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 新潟県生産性本部とは
    • ご挨拶
    • 組織概要・沿革
    • 会員一覧
    • 各種報告
      • 公開研修(終了分)
      • 月例研究会(終了分)
      • 事業報告(終了分)
      • 過去の事業報告一覧
      • 公開研修(アーカイブ)
    • アクセス
  • 会報
  • 調査研究・提言活動
  • 公開研修プログラム
    • 2023年度開催のご案内(PDF)
    • 研修内容・スケジュール
    • 公開研修の新着情報
    • 公開研修(終了分)
  • 企業内教育
  • 入会のご案内

お気軽にお問い合わせください。025-290-7127受付時間 9:00 - 17:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP