(ご案内)キャリアコンサルタント養成講座(国家試験対応)新潟講座

キャリアコンサルタント養成講座(国家試験対応) 新潟講座が開催されます!
2013年から新潟にて開催しております(公財)日本生産性本部キャリアコンサルタント養成講座(厚生労働大臣認定講座)も13年目を迎えました。
社内キャリアコンサルタントを要請することは、外部のコンサルタントへの依頼と比較してコストを抑え、企業文化や方針、価値観を深く理解している社員が対応することによる職場の課題や問題の明確化、適切な人事施策の実行や業務改善に効果的で、早期離職や業務のミスマッチを防ぐことも期待できます。おすすめポイントはこちら
日本生産性本部のキャリアコンサルタント養成講座は、専門実践教育訓練対象講座のため、
一定の条件を満たす雇用保険の被保険者(在職者)、または被保険者であった方(離職者)が、
制度を利用することで、教育訓練経費がハローワークから支給されます。
更に、2024年度より、事前申請が訓練開始日の「2週間前まで」に緩和されました。
★2025新潟講座★
【日 程】 2026年10月4日(土) ~12月14日(日) までの全12回
【講 師】・栗林 裕也 氏 (日本生産性本部 人材開発コンサルタント)
・徳山 誠 氏 (㈱ブレビス代表取締役、法政大学経営大学院兼任講師)
・大瀧 誠一郎 氏 (新潟県キャリアセンター キャリアコンサルタント)
※栗林裕也氏は、12回中、6回の講義を担当いたします
【対 象】 原則、社会人経験を3年以上有する方で国家資格キャリアコンサルタントの資格取得希望の方
【定 員】 20名
【会 場】 フォーラム情報アカデミー専門学校 新潟県新潟市中央区弁天3-1-19
詳細につきましては下記よりご確認ください。
無料説明会の実施もございます。
2025-panfurettoよりご確認ください